第87回入札会が始まりました。
弊社も出展。
ご希望の機械、工具等がございましたら、是非、弊社へ入札ご用命ください。
日時等詳細は、下記のとおりです。よろしくお願いいたします。
1. 日 時 (下見期間) 令和3年5月11日(火)~ 令和3年6月1日(火)
11111111111111111111111111AM9:00 ~ PM5:00 【土曜・日曜・祝日可】(6月1日(火)はPM3:00まで)
(FAX入 札 日) 令和3年6月1日(火)PM3:00締切
111111111111111 FAX 082-491-0071 (㈱マシンセンター広島)
(開票日) 令和3年6月2日(水)9:00~
2. 場 所 株式会社マシンセンター広島
1111111111111111東広島市高屋町高屋東4324番地 TEL082-491-0070
入札会機械の写真付きリストがインターネットでご覧いただけます。
次のURLをクリックして下さい。 http://www.mc-h.co.jp
垂直アルミ架台を南向きは勿論、東西方向に設置・両面で太陽の直射光と反射光を受光する両面発電パネルを取り付ける事により発電量の増加が期待できます。
2段まで重ねることができ、設置面積も少なく済みます。
ビル等の屋上に設置することも可能で、積雪の多い場所では架台高さを調節することで埋まることなく、パネルに積雪しないので高い発電効率が期待できます。
日が1番高くなる時間の発電効率は落ちてしまいますが、過積載時のピークカットが起こりにくくなります。
設計図面DWGCADデーター等メール頂ければ、お見積りさせていただきます。
詳しくは、弊社までお問い合わせください。
http://www.ps-online.jp/request
低圧案件が半額自家償却になって早1年。
来年度は高圧案件の250kwまでが11円、令和4年には10円となることが発表されています。
パネル金額も値下げの方向かと思いきや、最近になって金額が上昇しており、産業用としてはかなり厳しい状況になっております。
そこで今回は工場等の屋根上への自家消費型太陽光設備のご提案です。
弊社では4年前から自家消費型太陽光設備の実績があり、発電・償却予測シミュレーションも可能です。
施工させていただいた企業様からは電気代が30%下がったと喜びの言葉を頂いております。
補助金においては昨年までと同様、即時償却や税額空所の優遇が適用されると思われます。
弊社にご相談頂ければお客様の設置可能場所を調査させていただき、
適正kw数、シミュレーション、見積書をお客様の要望になるべく沿った形で提案させていただきます。
ご相談お待ちしております。
TEL 082-961-5657